お知らせ

パーパス・バリュー作成支援セミナー (兵庫社労士共同組合) 【10月18日(土) ・19日(日)】 開催決定 

兵庫社労士共同組合にて、弊社代表・下田直人が「パーパス/バリュー作成支援セミナー」を開催させていただきます。 経営者との対話を軸に、理念の言語化から実行設計までを学ぶ内容です。  ▼セミナーの詳細はこ […]

 2025年10月より第4期『自立型人財・組織育成士』 養成講座が始まります 

弊社代表・下田直人が代表理事を務める一般社団法人 自立した人と組織を育成する協会では、私たちが大切にしている“心のマネジメント”に共感し、関与先でその実装を進めたい社会保険労務士の皆さまを対象に、「自立型人財・組織育成士 […]

弊社代表、下田の取材記事が「FIVE STAR MAGAZINE第85号」に掲載されました

弊社代表の下田が FIVE STAR MAGAZINEさんから取材を受けました。  「FIVE STAR MAGAZINE第85号 2025年3月発行」(誰が顧問を殺したか?)  に取材記事が掲載され […]

2025年1月より第2期『自立型人財・組織育成士』 養成講座が始まります

弊社代表の下田直人が代表理事を務める一般社団法人自立した人と組織を育成する協会では、私たちの大切にしている“心のマネジメント”に共感し、関与先に向けて“心のマネジメント”によるかかわりを実践してくださる社会保険労務士の方 […]

社労士を対象とした組織開発についてのセミナーに弊社下田が登壇します!

弊社代表の下田が一般社団法人自立した人と組織を育成する協会主催のオンライン無料セミナーに登壇します。 スペシャル対談 下田直人×堀井耕策 「組織開発」と言う言葉をいろいろなところで耳にするが、その実態はどんなものでしょう […]

代表の下田がニッポン放送 おしゃべりラボ~しあわせSocial Design~に出演します

弊社代表の下田が7月6日、13日と2週にわたり、ニッポン放送「おしゃべりラボ~しあわせSocial Design~」に出演します。 社労士としての日常や日頃大切にしていることをお話させて頂きました。 こちらの放送はrad […]

本気の目標達成力養成講座【2024年秋合宿】開催決定!

下田直人が渾身の想いを込めてお届けしている合宿セミナー第5弾。 2024年秋開催の特別セミナーのご案内です。 前回から大幅にリニューアルされた充実のプログラムは、おかげさまで大好評。 講師の下田直人による目的・目標達成の […]

弊社の採用専門サイトをオープン致しました。

採用ページをオープンいたしました。 労働法務と組織開発のかけ算で人が幸せに働き、 生産性も上がる職場づくりを通してよりよい日本の未来を実現する。 そんな大きな夢に向かって一緒に働く仲間を募集します。 弊社の求人にご興味の […]

4月18日(木)HRbasePROオンラインセミナーに下田が登壇します

弊社代表の下田がHRbasePROオンラインセミナーに登壇します! 「労働法の知識を活かす組織開発~社労士にしかできないマネジメントを学ぶ~」 ○日時 2024年4月18日(木)17:00-18:00 ○内容 ・適応感を […]

書籍

登壇実績

実績

  • 2019/11/29 幸せな会社の経営者の共通点(大阪産業創造館)
  • 2020/7/9 経営者との強固な信頼関係を構築するコミュニケーション術(株式会社名南経営)
  • 2020/10/15 働きがいのある職場をデザインする(沖縄県)
  • 2021/7/6 組織とリーダー (松下政経塾)
  • 2021/7/10 みんなの妄想会議(シブヤ大学)
  • 2021/7/13 就業規則の仕事は作成作業からワークルールデザインへ(株式会社名南経営)
  • 2021/8/5 ワークルールデザインという就業規則の関わり方(株式会社ブレインコンサルティング)
  • 2021/10/29 人と組織のプロフェッショナル養成講座(沖縄県)
  • 2021/11/19 就業規則の仕事は作成作業からワークルールデザインへ(東京都社会保険労務士会太田支部)
  • 2021/12/02 就業規則作成業務はこんなに面白かった!(福島県社会保険労務士会)
  • 2022/1/10 経営者との対話で作る就業規則(株式会社ブレインコンサルティング)
  • 2022/2/2 意図的な組織風土のつくり方(株式会社ウエイクアップ)
  • 2022/2/4 組織におけるファシリテーション(沖縄県)
  • 2022/2/5 社労士の学校(株式会社ブレインコンサルティング)
  • 2022/03/23 アフターコロナ時代の就業規則を考える(株式会社Kitera)
  • 2022/9/29  人と組織のプロフェッショナル養成講座(沖縄県)
TOP